LaTeXで下線の引き方

近況報告

こんにちは. 最近は,DC1の申請書を書いていました. 業績が全然無いので,運良く通ったらいいな〜くらいの気持ちで書き始めたんですが, 先生や先輩から文章の書き方について学ぶ良い機会になりました.

(今まで自分が書いてきた文章は,日本語ではなくて別の何かだったという気持ち・・・)

科研費LaTeX最高!

DC1はWordを使って書くことが推奨されていますが,Wordはやっぱり使いたくないので,代替として用意されている科研費LaTeXを使いました. http://osksn2.hep.sci.osaka-u.ac.jp/~taku/kakenhiLaTeX/

DC1の申請書って何度も書き直すので,自動で番号を振ってくれるのはありがたいですね.

そしてなんとこの科研費LaTeXCloudLaTeXのテンプレートにあるんです.

今年はちょっとテンプレートが変わって,「研究業績」が「研究遂行能力」になったようです.

日本語のLaTeXでも下線を引きたい

本題に入ります.ただの備忘録なので,有益な技術ブログだと思って読みに来た人はごめんなさい.

soulを使って下線を引けなかった

科研費LaTeXを使っていたときは,何も考えずに\ulで文章に下線が引けました. 新しいLaTeXのプロジェクトで下線を引こうと思い,soulパッケージの\ulを使うと,下のエラーが出ました.

! Package soul Error: Reconstruction failed.

soulパッケージは,latex underlineでググって出てきたので,てっきり科研費LaTeXで使われている\ulはsoulのものだと思っていたのですが,違うみたいです.

(\underlineは下線が複数行にまたがるときに使えないので,こちらも目的に合いませんでした.)

udlineを使う

日本語のLaTeX文章で下線を引くには,udlineを使う必要があります.

まず,ここからudline25.lzhをダウンロードして,udline.styを入手します. http://minamo.my.coocan.jp/tex/udline.html

次に,udline.styLaTeXのプロジェクトファイルに入れます. そして,.texファイル内で\usepackage{udline}と書けば,文章内で\ulが使えるようになります.

f:id:shiba6v:20200613150744p:plain

やったね!

おわりに

Package soul Errorでググってからudline.styにたどり着くまでちょっと調べる手間がかかったので,エラーメッセージでググった人の検索にこの記事が引っかかって誰かの役に立てば良いなと思っています.

参考

TeXフォーラム https://oku.edu.mie-u.ac.jp/tex/mod/forum/discuss.php?d=2491

udlineの使い方 http://osksn2.hep.sci.osaka-u.ac.jp/~taku/kakenhiLaTeX/udline_manual.pdf

.styファイルのインクルードの仕方 https://stackoverflow.com/questions/5993965/include-sty-file-from-a-super-subdirectory-of-main-tex-file

https://gym.shiba6v.com